忍者ブログ
日常日記。偶に小説の補足。
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/24 (Wed)

昨日高校に受かって散々喜んでたんですけど、
その後衝撃的な事実を知ってしまいまして(ぁ

一緒の高校受験してた某友達が俗に言うダブル落ちした…とかOTL
その子と一緒に合格発表見に行ってた友達が教えてくれました。何か素直に喜べない状況にwwww
当日点私よりちょっと下ぐらいだったから、内申の所為なのかなあ…。
掛ける言葉がわかんないのでメールが出来ない状況なんですけど(その子から連絡も来ない\(^o^)/)
これどうすれば良いんですかいや本当にどうしようあわわ←

なんか…入試の日に「合格したら一緒に登校しようね!!」とか言ってたのにこれは酷い\(^o^)/
やっぱり落ち込んでるのかなあ…。ううん、心配だ……。
因みにその子は私立に合格してるので二次ではなく私立だと思われる。あくまで私の推測だけど。



そんで偉く飛躍しますが本当の本当に期間限定TOGブログつくりました←病気
この辺からどうぞ
自己紹介に高校生って書けるのが嬉しい\(^o^)/←←


明日は朝から高校説明会があるんでこの辺で!



拍手

PR
2010/03/23 (Tue)

自分の事とか勉強とか色々忙しくて常連してたサイト様に暫く遊びに行ってなくて
今日久々に行ってみたらとんでもなくバトンが廻ってきていた/(^o^)\あのホントすいません←帰れwwwww


追記から溜まってたバトン!

拍手

2010/03/23 (Tue)

第一志望校受かりました!
いや、ホントに良かったです。合格発表の10分前とかもうるなさんご乱心状態でしたから←←
先に推薦で受かってた友達と、李桜と同じ学校です。
因みにバンド仲間だった東は地方の頭いい高校、カボチャは地元のあたしが通う高校よりちょっとレベルが下の高校に行くみたいです。
とりあえず皆高校受かってよかった!李桜が第二志望校なんだけど←


と個人話は此処までにしといてですね←
グレイセスにほんと首っ丈です。どうしてあのゲームあんなに楽しいんでしょう。
熱しやすく冷めやすいるなさんなんで何処までこの熱が続くか分かりませんがあと2,3日経っても熱が冷めなきゃきっと期間限定SS置き場ブログとか出来ます。ああ痛々しい←帰れwwwwww
因みにマリパス←ヒュとアスシェリが好きです。ソフィはアスシェリの子供設定だろ…\(^o^)/←
まだ全クリしてないうちから言うのもアレですが一番鬱陶しい強かった敵はマリク教官でした!!本当にありがとうございます!!←ネタバレに付き反転








上の2つが病気過ぎるwwwww噴いたwwwwwwwwwww



拍手

2010/03/23 (Tue)

第一希望受かった!!!\(^p^)/\(^p^)/
浪人はしなくて済みそうですホントにありがとうございました\(^p^)/\(^p^)/\(^p^)/

拍手

2010/03/20 (Sat)

マリパスって何であんなに素敵なんだと思う?←帰れwwwwww
VSリチャードの直ぐ後にあったムービーでマリク教官がパスカルを抱き締めてる(違)シーンの所為で
私完全にマリパスに落ちた\(^o^)/2人の戦闘後の掛け合いがめっちゃ好き\(^o^)/\(^o^)/
スキットで2人が出てるだけでも幸せなんですけどどうすればいいですか←重症

って訳で追記から携帯でぱちぱちしてマリパスSS\(^o^)/
こういう小説だけ書ける自分本当どうすればいいんだろう←末期です


拍手

21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
Admin / Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア


最新コメント
[06/12 クリオ]
[05/08 クリオ]
[04/07 夏影]
[01/10 夏影]
[10/15 クリオ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星華るな
年齢:
30
性別:
女性
誕生日:
1994/05/11
職業:
高校生
趣味:
創作、カラオケ、ギター
自己紹介:
・花のJK。たぶんきっと。
・喫茶店でバイトなう。
・ギター弾けます。ひそかにバンド組んでます。

*LINK*
Butterfly!!(版権サイト)
るなの関連したニコニコ動動画一覧(※ニコ動ではせれなで名乗ってます)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]