忍者ブログ
日常日記。偶に小説の補足。
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/31 (Sun)

※相変わらずサムネが酷いですがクリックでちゃんとした漫画になります

今日のサイト更新に載せた意味不明シリアス漫画←
実は色々設定があるんですが…近日公開する過去番外のネタバレになっちゃうので公開まで内緒です。
頭の中で色々設定は出来てるんだけどね…((

文が見づらい時はサイトに飾ってあるほうに文が打ってあるんでそっちを参考にどうぞ。




因みにその過去番外のタイトルですが‘―第零章【永久連鎖(クロス・ディステニー)】―’で決定しました。
あおり文だけ延々と考えてたんで追記からどうぞ。

拍手

PR
2010/01/31 (Sun)

※サムネが酷い感じですがクリックでもっと酷い4コマ漫画です←
※レインとセルシアは疲れてます


拍手

2010/01/30 (Sat)



フェンネルとリコリス描いて無かったので1月の初めぐらいに描いてました。べ、別に今日色塗ったとかそんなんじゃねーから!!!←←
目の色はいちいちサイトみて調べるのがいやだったんで塗ってません(帰れwwww
サイトにちゃんと載せる時は色塗ると思う…←

2月1日の推薦合否が怖くておちおち寝てれません。とはいえ明日のフレプリ最終回は見るがな!(((
後ブラッティ・マンディも見ます←※結局は元気


昨日呟いてたLast wishの過去話は高校合格が決まった時点で公開しようと思ってます。高校決まれば更新する時間出来るし。
という訳で早くて2月22日です。←公立推薦合格発表日
遅いと3月15日です。←公立一般合格発表日。
酷い感じだと4月1日です。←二次選考合格発表日。私立も公立もダブル落ちしたら此処。此処はるなとしても無いといいな((
あたしとしても2月の時点で確定させちゃいたいですが、
何せ公立推薦は受かる確率が極端に低い上、推薦もらえるかも怪しいんで何とも言えません((
とりあえず4月にならないと良いなとは、思ってる…((

拍手

2010/01/29 (Fri)

クリオ様がやってたバトンが面白そうだったのでやってみる(ぁ
追記から!

拍手

2010/01/29 (Fri)

推薦の合否が決まるのは2月1日らしいです。ちょっと勘違いしてた←全然ちょっとじゃない件
唯電話が掛かってくるってのは本当です。
1日の夕方頃に合格してようが不合格だろうが電話が掛かってきます。
つまり1日はるなの死亡予定日です皆さん黙祷を宜しくね☆←
正直もらえるかどうかかなり不安です。だって実績何にもないんだもん((
市内で一番頭良い公立高の推薦がほしいっていう友達が居るんですが
その子は校内作文コンクールでよく入賞してるし生徒会もやってるし何かいろんなリーダーもやってるしで完璧るなより実績有りまくりです本当にry
あ、私は部活の賞状+委員会副院長ぐらいしか書く事ありませんが何か\(^o^)/←
頼みの綱の内申(テスト)もそこまで良い訳でもなく((
逆にるなが推薦受かったら殆どの子の推薦通るんじゃね?って今すんげえ思ってるんですが
今更悔やんだって全てにおいてが手遅れですね\(^o^)/(((
いやでも本当に落ちてたらどうしよう…一般とか間違いなく合格できない←おまwww

そういえば今日は私立単願の友達が一足早く入試に行ってました。
合格発表は2月2日らしい。受かってるといいなー。

という訳で既に入試がはじまっています\(^o^)/<本当に大丈夫なんでしょうかこの子←
面接練習は一応評価AとBの間でした(A-ぐらいじゃね?←)

拍手

26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
Admin / Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア


最新コメント
[06/12 クリオ]
[05/08 クリオ]
[04/07 夏影]
[01/10 夏影]
[10/15 クリオ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星華るな
年齢:
30
性別:
女性
誕生日:
1994/05/11
職業:
高校生
趣味:
創作、カラオケ、ギター
自己紹介:
・花のJK。たぶんきっと。
・喫茶店でバイトなう。
・ギター弾けます。ひそかにバンド組んでます。

*LINK*
Butterfly!!(版権サイト)
るなの関連したニコニコ動動画一覧(※ニコ動ではせれなで名乗ってます)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]